2009年08月25日
ホールダウン金物
こちらは「ホールダウン金物」です
ホールダウン金物とは、建築物の構造躯体を基礎にしっかり固定するための接合金物で、
住宅の四隅に取り付けるボルトのことです。
建物を支える基礎から土台や柱が抜けないように、柱と土台を緊結するための特別なボルトで、
住宅の四隅など、特に重要な部分に使います。
地震の揺れによって柱が土台から引き抜かれないように設置します。1階と2階の柱の接続にも使います。
柱と土台など構造上重要な部分に、ホールダウン金物をはじめとする金物を使っています。



ホールダウン金物とは、建築物の構造躯体を基礎にしっかり固定するための接合金物で、
住宅の四隅に取り付けるボルトのことです。
建物を支える基礎から土台や柱が抜けないように、柱と土台を緊結するための特別なボルトで、
住宅の四隅など、特に重要な部分に使います。
地震の揺れによって柱が土台から引き抜かれないように設置します。1階と2階の柱の接続にも使います。
柱と土台など構造上重要な部分に、ホールダウン金物をはじめとする金物を使っています。
Posted by 南陽ハウジング at 17:12│Comments(0)
│建築構造